こんにちは!雨男です!
いつも「雨男が行く鉄道旅」を
読んでくださりありがとうございます(^^)
今回は、大人気企画!?
第二回「鉄道クイズ」を開催します!!
鉄道を知らない方でも楽しめる!
そんな「鉄道クイズ」を用意しているので
皆さんご安心ください(^^)
それでは今回も本題へ入る前に、
まずは練習問題に挑戦してみましょう!
また、スクロールで答えが見えるかも
しれませんので気を付けてくださいね!
練習問題
新幹線でお馴染みの「N700A」の
「A」は何を意味するでしょうか?
A. Additional (さらなる)
B. Access (アクセス)
C. Action (アクション)
D. Advanced (進化した)
分かりましたか??
正解は、
「D. Advanced」です!
N700A系の「A」は
進化したという意味を表す英単語
「Advanced」の頭文字となります!
と、このような感じで
鉄道クイズを出題していきます!
読者の方も、初めて挑戦する方も、
全問正解「鉄道王」の称号を目指して
頑張ってくださいね(^^)
それでは、明日使えるかもしれない
ちょっと「為になる」鉄道クイズ②を
どうぞお楽しみください(^^)
鉄道マニアが考えた!
ちょっと為になる鉄道クイズ②
問題は全部で10問です!
第一問
このブログの名前は??
A.晴男が行く鉄道旅
B.雨男が行く鉄道旅
C.晴女が行く鉄道旅
D.雨女が行く鉄道旅
正解は、
「B.雨男が行く鉄道旅」です!
これからもよろしくお願いします(^^)
第二問
2020年に登場した
最新型の新幹線「N700S」の「S」は
何を意味するでしょうか?
A. Sushi (お寿司)
B. Service (サービス)
C. Supreme (最高の)
B. Special (特別な)
正解は、
「C. Supreme」です!
「N700S」の「S」は、
N700系シリーズの中で最高の車両を意味
する「Supreme」の頭文字となります!
第三問
新幹線車両において、
座席数が多い号車はどこでしょうか?
A.偶数号車 (2号車、4号車、6号車...)
B.奇数号車 (1号車、3号車、5号車...)
正解は、
「A.偶数号車」です!
新幹線車両の奇数号車には
「トイレ」等の車内設備があるので
偶数号車よりも座席数が少なくなります!
気になる方は、上の写真の右側
「5号車、6号車」の末端部分を拡大すると
分かりやすいかもです!
また、自由席に座る可能性を高めるなら
偶数号車の「2号車」がオススメですよ!
第四問
次の4つの空港の中で、
「JR線」が乗り入れてない空港は
どこでしょうか?
A.新千歳空港 (北海道)
B.成田空港 (千葉県)
C.中部国際空港セントレア (愛知県)
D.関西国際空港 (大阪府)
正解は、
「C.中部国際空港セントレア」です!
中部国際空港に乗り入れている鉄道会社は
「名古屋鉄道(名鉄線)」のみとなります!
補足情報
→新千歳空港 (JR北海道)
→成田空港 (JR東日本・京成電鉄)
→関西国際空港 (JR西日本・南海電鉄)
第五問
2024年現在、
大分県の「重岡駅 (JR日豊本線)」では
日本で1番早い最終列車が出発します!
では、日本で1番早い最終列車の
出発時刻は「何時台」でしょうか?
A.午前6時台
B.午前7時台
C.午前8時台
D.午前9時台
正解は、
「A.午前6時台」です!
大分県にある重岡駅では、
早朝6時47分に延岡方面(宮崎県)に向けて
下り最終列車が出発します!
宮崎県延岡駅
ちなみに、重岡駅を出発する
下り列車はこの一本のみなので、
この最終列車を逃すと
翌日の始発まで待つことになります(^o^;)
補足情報
重岡駅を出発する上り列車(大分方面)は
「6時47分・18時21分・20時43分」
以上の3列車のみとなります!
第六問
新大阪駅を出発する始発の新幹線は
東京・博多方面共に6時00分発となります
では、新大阪駅から東京駅と博多駅、
始発列車で先に到着するのはどっち?
A.東京駅
B.博多駅
正解は、
「A.東京駅」です!
新大阪6時発の新幹線に乗ると、
→東京駅8時23分 (のぞみ200号)
→博多駅8時28分 (みずほ601号)
以上の時刻にそれぞれ到着しますよ!
さぁクイズもいよいよ終盤です!
ここまで何問正解できましたか?
それでは、ここから先は少しだけ
マニアックな問題となります!
1問でも正解できれば
かなりスゴいので頑張ってくださいね(^^)
第七問
日本の「名字ランキング」では
毎年「佐藤・鈴木・高橋・渡辺」の姓が
上位にランクインしています!
では、この中で
実際に「駅名」として存在するのは
どれでしょうか??
A.佐藤駅
B.鈴木駅
C.高橋駅
D.渡辺駅
正解は、
「C.高橋駅」です!
高橋駅は
佐賀県武雄市に位置する
JR九州(佐世保線)の無人駅となります(^^)
第八問
2021年、
徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ
「阿佐海岸鉄道」にて運行が開始された
「世界初の乗り物」とは、
どのような乗り物でしょうか?
A.「鉄道とバス」の二刀流
B.「鉄道とロープウェイ」の二刀流
C.「鉄道とフェリー」の二刀流
D.「鉄道と飛行機」の二刀流
正解は、
「A. 鉄道とバスの二刀流」です!
阿佐海岸鉄道では
線路と道路の両方を走行できる「DMV」
と呼ばれる乗り物が運行されています!
DMV (デュアル・モード・ビークル)
阿波海南駅に停車するDMV
阿波海南駅にある線路と道路の境界線
バスが線路へゆっくりと進入します!
そして鉄道車両にモードチェンジ!
今度は鉄道として高知県まで進みます!
全国でもここでしか見ることができない
かなり珍しい光景ですよ(^^)
第九問
明治時代、関東の「とある駅」にて
日本初となる「駅弁」が販売されました!
さて、どこの駅でしょうか?
A.東京駅 (東京都)
B.横浜駅 (神奈川県)
C.高崎駅 (群馬県)
D.宇都宮駅 (栃木県)
正解は、
「D.宇都宮駅」です!
定説によると、
1885年(明治18年)に宇都宮駅で
「白木屋」という旅館がお弁当の販売を
始めたことが駅弁の始まりとされています
ちなみに、日本初の駅弁の中身は
「おにぎり2個、たくあん2切れ」だった
そうですよ(^^)
さぁ、それでは最後の問題です!
最後は青春18きっぷにちなんだ難問を
用意しました!
第十問
東京駅から新幹線や特急を使わず
鈍行列車のみで移動した場合、
1日で辿り着けない駅はどこでしょうか?
A.青森駅 (青森県)
B.出雲市駅 (島根県)
C.松山駅 (愛媛県)
D.下関駅 (山口県)
正解は、
「D.下関駅」です!
東京駅より始発列車に乗車して
東海道本線と山陽本線を乗り継いでも
途中の新山口駅で詰んでしまいます!
東京駅→下関駅 (鈍行ルート)
東京駅(4時41分)→新山口駅(0時02分)
東京駅→大阪駅→岡山駅→広島駅→新山口
乗換回数12回
新山口駅(翌5時35分)→下関駅(翌6時46分)
新山口→下関
補足情報
東京駅→青森駅
東京駅(4時45分)→青森駅(22時18分)
東京駅→高崎駅→新潟駅→秋田駅→青森駅
乗換回数8回
東京駅→出雲市駅
東京駅(4時41分)→出雲市駅(23時46分)
東京駅→京都駅→豊岡駅→鳥取駅→出雲市
乗換回数13回
東京駅→松山駅
東京駅(4時41分)→松山駅(23時02分)
東京駅→大阪駅→岡山駅→坂出駅→松山駅
乗換回数13回
どの行程も過酷すぎて寒気がしますね💧
問題は以上となります!
皆さんお疲れ様でした(^^)
鉄道マニアが考えた鉄道クイズ!
何問正解できましたか??
ちなみに今回もランク付けすると、、
正解数1問
「雨鉄の読者で賞」
正解数2~3問
「鉄道を知ってるで賞!」
正解数4~6問
「鉄道が大好きで賞!」
正解数7~9問
「鉄道マニアで賞!」
全問正解!
「鉄道王で賞!」
以上の称号となります!
ちなみにこの問題を考えた雨男は
今回も「鉄道王」になれませんでした 笑
鉄道はまだまだ奥が深いですね(^^)
鉄道マニアが考えた
「鉄道クイズ」はいかがでしたか?
二度目の鉄道クイズとなりましたが、
「楽しかった!」と少しでも
思っていただけましたら幸いです(^^)
また鉄道クイズを準備できましたら、
ブログに投稿しようと思います!!
次回も楽しみにお待ちくださいね(^^)
いつも読んでくださる感謝の気持ちを
「鉄道クイズ」に込めて、
これからも「雨男が行く鉄道旅」を
どうぞよろしくお願いします(^^)
今回もありがとうございました!
また次回もお楽しみに!!
今回がクイズ初めての方は
良ければこちらもどうぞ!