関西屈指の海岸路線
和歌山県「きのくに線」で
太平洋を眺める鉄道旅をしませんか?
紹介路線
JR西日本「きのくに線」
和歌山駅~新宮駅
運行列車
特急「くろしお号」
特急「くろしお号」には
新大阪~新宮・新大阪~白浜を結ぶ
2つのタイプがあります!
「きのくに線」を楽しむなら
新宮駅を結ぶ列車がオススメです!
普通列車
きのくに線 車窓風景より
切目駅~岩代駅 間
大阪方面から乗車した場合、
紀伊田辺駅へ到着する前に見れる
きのくに線屈指の名車窓です!
白浜駅
周参見駅~串本駅 間
本州最南端の風景です!
本州最南端の駅「串本駅」
串本駅にある観光案内所では
「本州最南端」到達記念のスタンプを
押すことができます!
串本駅を出発した直後には
景勝地「橋杭岩」を見ることができます!
古座駅~太地駅
絵に描いたような
漁師町の風景が印象的だった紀伊浦神駅
紀伊勝浦駅にて
間もなく引退する「キハ85系」
(撮影日6月16日)
弓なりの海岸線が約4kmも続く
「王子ヶ浜」
この「王子ヶ浜」が車窓に見えると
間もなく「新宮駅」へ到着します!
熊野古道への要所
和歌山県「新宮駅」
いかがでしたか?
ちなみに「きのくに線」では
電車内に自転車の持ち運びが可能な
「サイクルトレイン」制度があります!
鉄道旅をしながら、
愛用のロードバイクでも旅ができますよ!
上質な海の景色を眺める鉄道旅
そんな旅がしたい皆さんへ
「きのくに線」はオススメです!
さあ、気になる方は
さっそく鉄道旅に出かけよう!!
「きのくに線」サイクルトレイン