こんにちは!雨男です☔️
今回は
「三河大草駅跡地へ行こう!前編」
の続きとなります!
良ければ前編も見てくださいね!
https://ry-tubasa.hatenablog.com/entry/2023/01/10/211309
それでは後編スタート!
地元の人との出会い
三河大草駅跡地へ向かう途中に
地元の方が声をかけてくださいました!
大阪から来たことや
三河大草駅跡地へ向かうこと等々
何気ない挨拶や会話を交わすと
偶然にも田口線の元修理工の方でした‼️
この出会いが
私にとってずっと思い出に残る
「三河大草駅跡地の旅」となります。
三河大草駅のお話を聞かせていただき
跡地を散策後にお礼を伝えると
*撮影 掲載の許可をいただいております
なんと
当時の写真や資料を見せていただき、
田口線のお話や思い出話をたくさん教えてくださいました!
どこの誰かも分からない都会人に、
ここまで良くしてくださり感謝の言葉しかありません(^^)
当時のお話を聞いて思ったこと
線路はもう無くなりましたが...
田口線の記録は写真や資料として残り
思い出は線路のように遠くまでしっかりと繋がっている。
私が生まれる前に廃線となり
実際にもう見ることはできませんが
田口線が地元の人にとって思い出の1つであり、大切な存在だったという事がすごく印象に残りました!
たくさん貴重なお話を聞かせていただき
ほんとうにありがとうございました!
この後
田口線の廃線跡の場所を案内していただけたので散策をしました。
田口線 廃線跡を歩く
廃線跡は桜並木の道となっています
廃線跡を本長篠駅に向けて歩きます
このトンネルも当時のままです
トンネルを抜けると桜並木がありました
春にはこの廃線跡の桜並木に満開の桜が咲き絶景が広がるみたいですよ!
そして私の「青春18きっぷ(春)」の目的地がここで決まりました(^^)
お土産品を持って必ずまた訪れます!
願わくばこの桜並木を田口線の列車の車窓から見たかった。。。
それから程なくして列車の時刻となり
本長篠に別れを告げ大阪へと向かいました
かつては田口線の線路がありました
旅をすると時に思いがけない出会いがあり
その出会いが最高の旅へと繋がっていく。
だからまた旅に出たくなるのでしょうね!
STATION STAMPを集めに
「三河大草駅跡地」に行って良かった!
ほんとうに良かった!!
「三河大草駅跡地」へのオススメルート!
*1月12日 時点の休日ダイヤ
今回は豊橋駅からJR飯田線に乗って
「三河大草駅跡地」へ行くルートを紹介します!
本長篠駅前から出発するバスの本数がかなり少ないので注意です!
*特急「伊那路」との接続もできません。
「大草」バス停下車後は
「三河大草駅跡地」まで徒歩20分程を目安としてください。
バス停からの詳しいルートは前編を見てくださいね!
https://ry-tubasa.hatenablog.com/entry/2023/01/10/211309
往路
豊橋駅11時42分→本長篠駅12時43分
JR飯田線 普通「本長篠行」
又は
豊橋駅12時42分→本長篠13時41分
JR飯田線 普通「本長篠行」
↓
本長篠駅前13時50分→大草13時54分
豊鉄バス 田口新城線「田口行」
復路
大草15時37分→本長篠駅前15時47分
豊鉄バス 田口新城線「新城市民病院行」
↓
本長篠駅16時22分→豊橋駅17時16分
JR飯田線 普通「豊橋行」
以上のルートをオススメします!
それではみなさん良い旅を!
おまけ
今回の「大阪発 日帰り鈍行旅」ルート
往路
大阪駅8時30分→米原駅9時55分
新快速 米原経由「近江塩津行」
↓
米原駅10時00分→大垣駅10時32分
JR東海道本線 普通「大垣行」
↓
大垣駅10時41分→豊橋駅12時09分
JR東海道本線 新快速「豊橋行」
↓
豊橋駅12時42分→本長篠駅13時41分
JR飯田線 普通「本長篠行」
本長篠駅前よりバス移動
復路
本長篠駅16時22分→豊橋駅17時16分
JR飯田線 普通「豊橋行」
↓
豊橋駅17時36分→米原駅19時39分
JR東海道本線 新快速「米原行」
↓
米原駅19時54分→大阪21時17分
新快速「網干行」
*帰りの東海区間の新快速で腰の痛みが
じわじわと限界をむかえます
これからも旅の思い出を書きます
良ければ読者になりませんか?